芸大卒→ドイツで寿司職人→タイでクリニック院長
というベクトルを持つ僕の経歴は
『腰が据わらない』『節操がない』『一貫性がない』
と批判的に揶揄されてきた生き方です。
そんな僕に最近変化が。
この記事の目次(タップして読みたいところへ)
「とっても暇」なんです。
これが嬉しくて嬉しくて
ブログを始めたということです。
間違っても仕事がうまくいっていない
わけではなくて
構想していたことがなんだかしっかりと形になってきて、余暇が生まれたんです。
なんでこんなことになったのか。
直感でベクトルを四方八方に向け続けた末
本当に一貫性がなかったのに。
なんでこんなことになったのか。
もしかして自分は策士なのではないか?
したたかな人間なのではないか?
人生に余暇が産めるほどピュアに生きてこなかったのに
自分は今すごく自由じゃん。
明日からマレーシア旅行だし。先月ヴェトナム旅行いったばっかなのに。その前月はラオス旅行。
いやそんなお金稼いでないじゃん。
なのに年末年始はインドで越しちゃう計画。
あれ、お金って足りるやん。
この感覚。もしかして自分、ついに勝ちゲー。
次回ブログ、
「勝ちゲーをゲットした自分をテキトーに褒める」